ロゴデザイン・チェアカバーデザイン&製作|炉端と銘酒 日日

  • クライアント名: 株式会社翔
  • 制作年: 2025年8〜9月
  • 依頼内容: 店舗リニューアルにつき、ロゴの新規デザインや既製品のないチェアカバーの製作
  • やのやの対応範囲:
    • 筆ロゴデザイン
    • 英字ロゴデザイン
    • 名刺・ショップカードデザイン、印刷手配
    • チェアカバーデザイン、製作(塩ビシート製/10脚分)
      ※写真の和柄カバーではなく、透明のビニール製シートのみです
    • グラス印刷用データ作成
    • Facebook&Instagram 技術サポート
    • lit.linkページ作成
  • 制作のポイント: ロゴなどのグラフィックからチェアカバーのプロダクト、SNS関連の技術サポートと、近年でもっとも「矢野がなんでもやるさん」のやのやらしいお仕事ができたと自負しています。ひたすら手を動かしていい塩梅を探していくのは苦しくも楽しい。
  • URL: https://lit.link/robata_nichinichi
  • 余談: デザイン業をはじめる前、システムエンジニアをしていた10年前くらいから通っていた居酒屋さんです。
筆でのロゴ作成は今回初で、半紙160枚程ひたすら書き、スキャンしてデータ化しています。「日日」は1枚に2文字、「炉端と銘酒」は1枚に30〜40文字程度の密度で書いています。