About

できること・サービス内容

やのやでは、デザインとITの知識を活かして、以下のようなことをお手伝いできます。
ワンストップでのご依頼はもちろん、「これだけお願いしたい」といったご相談も歓迎です。


▸ デザイン・クリエイティブのこと

  • 自社技術を活かしたプロダクトデザイン
  • ロゴやブランドまわりのビジュアル設計
  • 名刺、チラシ、パンフレットなどの紙ものデザイン
  • SNS投稿用画像、バナー制作
  • 撮影ディレクション(商品撮影やプロフィール写真)
  • 展示・什器・空間設計のスケッチやプランニング補助

▸ Web・ITまわりのこと

  • コーポレートサイト、ECサイトの企画・制作・運用
  • WordPressの導入、テーマカスタマイズ、保守管理
  • ドメイン/サーバー契約やメール設定のサポート
  • デジタル業務まわりの整理(Notion、Google Workspace など)
  • 外注ディレクションや仕様書作成の代行

▸ プロトタイピング・試作的なこと

  • 簡易モックアップ(Figma・Roughプロトタイピング)
  • 3Dモデリングデータ作成(展示用/造形用の軽作例など)
  • アイデアスケッチ、検討用のラフ提案
  • 制作物の見積サポートや素材整理のアドバイス

得意なジャンル・スタンス

やのやが特に得意としているのは、ちいさな会社さまや個人事業主の方に寄り添った企画と制作です。
「これを形にしたいけれど、どう進めていいかわからない」といった段階からでも、整理しながら伴走します。

たとえば:

  • 新規立ち上げ・リブランディング
  • 地場産業や地域のものづくり支援
  • アート・クラフト・展示関連
  • 女性の起業・フリーランス支援
  • 手仕事や生活に根ざしたプロジェクト

ビジュアルを整えるだけでなく、その先にある届けたい人との接点づくりまで含めてご提案します。


ご相談について

まずは小さなことからでも、お気軽にご相談ください。
「こういうこと、頼めるかな?」という段階からでも、ぜひどうぞ。

お問い合わせフォームはこちら


矢野 優奈(やの ゆうな)

クリエイティブディレクター

1988年 名古屋市生まれ、八王子育ち。
ちいさな会社さんや個人の方向けに、ITやデザインまわりのご相談をまとめてお引き受けする「やのや」を運営しています。

小学生のころ、Windows95に入っていたホームページビルダーをきっかけにHTML/CSSを独学で学び、WEB制作の楽しさを知りました。
大学進学や多様なアルバイト経験を経て、20代半ばからIT業界で働き始め、基幹システムやスマートフォンアプリの開発を担当。
その後「カタチあるものをつくりたい」という思いから、桑沢デザイン研究所夜間部でプロダクトデザインを学び、都内のデザイン事務所を経て2022年に独立しました。

「これをやりたいけど、どこから手をつけたらいいかわからない」
「誰に何を頼めばいいのかがわからない」
——そんな時に、安心して相談できる存在になれたらと思い、日々活動しています。

資格

  • わな猟免許
  • HTML5 プロフェッショナル認定資格レベル1
  • 基本情報技術者試験
  • 普通自動車第一種運転免許(AT 限定)
  • 普通自動二輪車免許
  • 日商簿記検定二級

機材

  • FUJIFILM X-T2
  • OLYMPUS OM-5
  • 他三脚、スタンド、ライト、撮影ボックス、背景紙等

趣味

  • ドライブ(SUZUKI ハスラー)
  • ツーリング(HONDA リトルカブ)
  • アウトドア(キャンプ、釣り、低山ハイク)
  • TVゲーム
  • マンガ、読書(SF・ファンタジー)
  • 庭園芸
  • DIY
  • 編み物

実際にこんな場所でやってます。撮影当時(2023年)から少し模様替えしましたが、基本的な道具や空気感は今も変わらず。